DISCOGRAPHYディスコグラフィー
3rd ALBUM
「カルメン幻想曲」ピアノ伴奏 徳 あおい
「彼の非凡な音色と歌ごころは、明らかに一段と、否、格段にと言ってよいほど、個性味と魂の自由さを強めたものになっている。しかもそうした特性は、奔放で”ジプシー的”な色合いをおびた作品(サラサーテ、モンティなど)、歌うことの愉悦を謳歌した作品(クライスラーの諸作)のみならず、格調高く知的に構成された作品(フランクのソナタ)においてもまた、紛れもない表れを見せるのだ。」
濱田慈郎ライナーノーツより抜粋
視聴が出来ます
01 |
コレルリの主題による変奏曲 F.クライスラー Variations on a Theme of Crelli Fritz Kreisler |
|
---|---|---|
02 |
妖精の踊り A.パッジーニ The Round of the Goblins Antonio Bazzini |
|
03 |
ハンガリー舞曲第5番 J.ブラームス Hungarian Dance NO.5 Johannes Brahms |
|
04 |
パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 S.ラフマニノフ F.クライスラー Rhapsody on a Theme of Paganini -var.18- Sergei Rachmaninov |
|
05 |
ウィーン風小行進曲 F.クライスラー Marche miniature Viennoise Fritz Kreisler |
|
06 |
チャールダーシュ V.モンティ Czardas Vittorio Monti |
|
07 |
カルメン幻想曲 P.サラサーテ Carmen Fantasy Pabio de Sarasate |
|
08 |
G線上のアリア J.S.バッハ Air sul G Johann Sebastian Bach |
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ短調
C.フランク
Sonata for Violin and Piano in A
Cesar Frank
09 |
Allegretto ben moderato |
|
---|---|---|
10 |
Allegro |
|
11 |
Recitativo Fantasia(Ben moderato) |
|
12 |
Allegretto poco mosso |
2nd ALBUM
「アヴェ・マリア」ピアノ伴奏 徳 あおい
「曲目の中で目立つのは、まずシューベルト、グノー、マスカーニ、 ヴァヴィロフ(伝カッチーニ)と4篇もの<アヴェ・マリア>を取り上げていること。聖母への深い祈りを乗せたこれらの名旋律や、同じように深い肉親のきずなにかかわる<わが母の教え給いし歌><ナナ(子守唄)>などを歌い上げるとき、松坂奏輔の「ねいろ」と「うた」とには、聴く者の心に触れ、優しく、しかも熱く包み込むような”何か”がこもる。」
濱田慈郎ライナーノーツより抜粋
視聴が出来ます
01 |
アヴェ・マリア C.グノー Ave Maria C.Goumod |
|
---|---|---|
02 |
わが母の教えたまいし歌 A.ドヴォルザーク Songs my mother taught me A.Dvorak – F.Kreisler |
|
03 |
アヴェ・マリア G.カッチーニ Ave Maria G.caccini |
|
04 |
エストレリータ ~小さな星~ M.ポンセ J.ハイフェッツ編 Estrellita M.Ponce – J.Heifetz |
|
05 |
ワルツ(歌劇「ばらの騎士」より) R.シュトラウス V.プシーホダ編 Walzer from ” Der Rosenkavlier” R.Strauss -V.rihoda |
|
06 |
アヴェ・マリア(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より) P.マスカーニ Ave Maria from “Cavalleria Rusticana” P.Mascagn |
|
07 |
ル・カナリー F.ポリアキン Le Canari F.Poliakin |
|
08 |
ラ・ヒターナ ~ジプシーの女~ F.クライスラー La Giatana F.Kreisler |
|
09 |
スペイン舞曲(歌劇「はかなき人生」より) M.ファリャ F.クライスラー編 Dance espagnole from “La vida breve” M.Falla -F.Kreisler |
|
10 |
アメリカの思い出 ~ヤンキードゥードゥル~ H.ヴュータン Souvenir d’amerique “Yankee Doodle” H.Vieuxtemps |
|
11 |
アヴェ・マリア F.シューベルト A.ヴィルヘルミ編 Ave Maria F.Schubert – A.Wilhelmj |
|
12 |
ナナ ~子守唄~(7つのスペイン民謡より) M.ファリャ Nana~Berceuse~ from “Suite of spanish folksongs” M.Falla |
DEBUT SOLO ALBUM
「ツィゴイネルワイゼン」ピアノ伴奏 徳 あおい
「ここに聴く音色とその扱いかた、歌いくちのゆかしさには、すでに非凡な境地に達したものが実感され、まさかこれがデビューCDとは信じられぬほどである。かつてイザイを、あるいはグリュミオーを生んだ国ベルギーに渡って研鑽を積んだというが、そのような伝統をよく汲み取ると同時に、やはりここで物を言っているのは、天来の資質なのではあるまいか。この種の、聴き手の胸にひたひたと訴えかけてくる表現力は、習って覚えられるものではないのだから。」
濱田慈郎ライナーノーツより抜粋
視聴が出来ます
01 |
アンダンティーノ(2つの古風なスタイルによる小品から) C.エスペポ Andantino from ‘Deux pieces dans le style aneien’ Cesar Espejo |
|
---|---|---|
02 |
愛のあいさつ E.エルガー Salut d’amour Edward Elgar |
|
03 |
メロディ=精霊の踊り(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」から) C.グルック/F.クライスラー編 Melody from ‘Orpheus and Euridice’ Christoph Willibald von Gluck/Fritz Kreisler |
|
04 |
カンタービレ N.パガニーニ Cantabile Nicolo Paganini |
|
05 |
コンソレーション(慰め) F.リスト/N.ミルシュテイン編 Consolations Franz Liszt/Nathan Milstein |
|
06 |
ノクターン 嬰ハ短調 遺作 F.ショパン Nocturune in cis Op.posth Frederic Chopin |
|
07 |
歌の翼に F.メンデルスゾーン/J.ハイフェッツ編 Auf Flugen des Gesanges Felix Mendelssohn Bartholdy/Jascha Heifetz |
|
08 |
マドリガル A.シモネッティ Madrigale Achille Simonetti |
|
09 |
ヴォカリーズ S.ラフマニノフ Vocalise Sergei Rachmaninov |
|
10 |
ツィゴイネルワイゼン P.サラサーテ Zigeunerweisen Pablo de Sarasate |
|
11 |
タイスの瞑想曲 J.マスネ Meditation de Thais Jules Massenet |